ご予約はこちら
コンテンツ

施術の流れ

1.問診

1.問診

初めてのご来院の方は問診によって現在の症状を聞き取りカルテを作成していきます。

痛みが発生した時期、原因、痛む部位の確認をしていきます。過去の病歴や普段の姿勢や生活習慣なども聞き取って身体の歪みの原因を調査していきます。

2.検査

2.検査

骨格のズレや痛みが発生している部位の可動域検査や筋力検査、整形外科学検査法を行い、現在の身体の状態を検査していきます。

骨格の歪みや筋肉の緊張、関節の動き、姿勢などから、症状の原因を探していきます。

「整形外科学検査法」とは、現在の状況から、どのようなことが考えられるか?どのような病気があるか? を確認し、整体の適応範囲かそうでないかを判断するものです。検査結果により、施術の仕方を決定していきます。

3.施術

3.施術

コースによって様々の施術方法になりますが患者様の症状に合わせた技術をもちいて症状をとっていきます。

4.施術後の状態確認とアドバイス

4.施術後の状態確認とアドバイス

施術前の痛みがきちんと改善されているかどうかを確認します。

日常生活での姿勢の注意点、自宅でも簡単に行える運動や筋力アップの方法、ストレッチやケアの方法を親切に分かりやすくアドバイスしています。

 

  • facebook
  • twitter
  • ameba
  • line@
  • エキテン
  • Instagram
ページ上部へ