イキイキとした表情づくりのポイント!尾はあと美顔を目指そう
顔には、身体と同じようにリンパが流れています。
リンパが滞れば、顔のむくみやコリといった症状が現れます。
そのほかにも顔にはいろいろな症状が現れるので、顔色が悪い、肌が荒れているといった、見た目にわかりやすい症状は、相手に与える印象にまで影響を与えます。
自信を持って人と会ったり、好印象を与えるためにも、フェイシャルケアは大切です。
目や口などのパーツを際立たせるようにトリートメントを行い、バランスがとれた顔立ちづくりやアンチエイジング効果につなげていきましょう。
顔スッキリGuide
使用する手技
- エフルラージュ
- プッシング
リンパ節顎下
- 耳下腺リンパ節:耳の下にあるリンパ節。ここをトリートメントすると、ニキビ痕や顔のむくみに効果がある。
- 顎下リンパ節:顎の先を中心にして左右に向け、えらの下にある。
- 鎖骨リンパ節:首や肩のコリに影響があるリンパ節。別名「体のゴミ捨て場」。
ツボ
- 風池
- 天柱
おすすめブレンドオイル
- ゼラニウム1滴、レモン1滴
- ホホバオイル15ml