1.ベビーマッサージを始める前に、「〇〇ちゃん、マッサージを始めるよ。いい?」と、必ず声をかけてから、服を脱がせる。
基本的に押し目も全部はずしておく。
2.片手に500円玉大のオイルを取り、両府尾の手のひらに馴染ませる。
オイルは、手の滑りが悪くなったと感じたときに、足していく。
3.マッサージをする人は腰に負担がかからないように、楽な姿勢で座る。正座のように座る場合は、足の間にクッションを置くと、楽になる。
足を広げて座り、その間に赤ちゃんを寝かせてもよい。
4.足全体にオイルを塗布する。
足の付け根に手の平を置き、内側から外側に向かってマッサージをし、そのままスーッと足先までなでおろす(3回位)。
5.左右どちらかの脚から始める。
太ももの付け根から足先まで、手のひらをできるだけ足に密着させながら両手で交互にマッサージする(3回位)。
6.足の裏を、かかとから指の付け根まで親指の腹で軽く押しながら指を滑らせる(3回位)。
7.足の指をくるくると回して最後に軽く引っ張る。
親指から小指に向かって、1本1本順番に行う。
8.もう片方の足にも5~7を行う。
9.左手で両足首を持ち上げて、円を描くように仙骨のマッサージ、お尻のマッサージをする。
10.両手を重ね、お腹を時計回りにマッサージする(3回位)。
11.胸の中央で両手をそろえ、ハートを描くように胸全体をマッサージする(3回位)。
12.両手を腕の付け根に置き、手首に向かって腕を横に伸ばす様にマッサージをする(3回位)。
13.左右どちらかの腕から始める。
腕の付け根から手首にかけて手のひらをできるだけ腕に密着させながら、両手で交互にマッサージをする(3回位)。
14.両手で赤ちゃんの手を持ち、親指の腹で赤ちゃんの手のひらを軽く押しながら指を滑らせる(3回位)。
15.手の指をくるくると回して最後に軽く引っ張る。
親指から小指に向かって、1本1本順番に行う。
16.もう片方の腕や手にも。13~15を行う。
17.赤ちゃんをうつぶせにし、両手を背中に水平に置く。
手を交互に動かしながら、肩からお尻にかけて、軽く圧を加えながらマッサージする。
18.手のひら全体で円を描くように頭のマッサージをする。
19.体の背面を頭から足の先まで優しく撫でる。
20.「〇〇ちゃん、マッサージ終わりですよ。」と言葉をかけて終わる。
マッサージが終わったら、母乳や湯冷ましで水分を取りましょう。
洗い流す必要はありませんが、余分なオイルはバスタオルで軽く押さえておきます。
植物原料100%のオイルなので、赤ちゃんがなめてしまっても害はありませんが、どうしても気になるようなら、蒸しタオルでオイルを拭き取っておきましょう。