ご予約はこちら

タイ舞踊をする仙人のポーズ - カイロプラクティック&スポーツストレッチ ひろお豊玉中整骨院

タイ舞踊をする仙人のポーズ(立位)

効果・効能

足のむくみの解消、脚のセンへの刺激

 

  • 視線は肩の斜め後ろに向けます。
  • 手を肘に添え脇を締めます。
  • かかとが浮かないようにしてください。

 

 

1.

真っすぐに立ち、右脚を一歩前に出し、左脚を一歩後ろに下げ、両脚が一直線になるように立ちます。

右手の甲に左肘を乗せ、指先が反らないように真っ直ぐに伸ばします。

 

 

2.

左肘を脇腹につけるように脇を締め、両ひざを曲げます。

そして、左膝で右のふくらはぎを押すように曲げていきます。

 

 

3.

息を吸いながら、肩ごしに後ろを見るように、視線を右斜め後ろに向けます。

このとき、かかとが浮かないように注意してください。

息を吐きながら顔を正面に戻し、ヒザを伸ばして手を下ろしましょう。

これを、反対側でも同様に行います。

 

  • facebook
  • twitter
  • ameba
  • line@
  • エキテン
  • Instagram
ページ上部へ