効果・効能
背中のストレッチ、二の腕のシェイプ、ウェストのストレッチ、腰痛の予防、骨盤調整、代謝アップ
- 指先が出来るだけ遠くをなぞるように体を伸ばします。
- 脛、足首、足の裏などもてる部分を持ちます。
1.
あぐらをかいて座り、左脚を伸ばします。
できる方は、右のかかとを恥骨につけましょう。
左足首は90度にします。
2.
体を曲げ、脛、足首、足の裏のどこでも良いので、持てる部分に左手を添えます。
右手の指先は地面につけます。
3.(吸う)
息を吸いながら、天井をなぞるように右手を動かします。
4.(吸う)
指先が出来るだけ遠くをなぞるように、肋骨と肋骨の間をしっかりと開きましょう。
5.(吸う)
両手を重ね、下を向き、息を吐きます。
重ねた両手を手前に引きながら息を吸い、できるだけ全屈します。
太ももの後ろが気持ち予億延びるところで、その状態でキープします。
6.
キープし終えたら、息を吐きながら体を正面に戻し、軌道を戻るように右手を動かします。
これを、反対側でも同様に行います。
終えたらあぐらをかいて座り、両手を膝の上に置きます。