●初級アスリートヨガ指導員
ヨガの基礎知識を自身のスポーツ指導のサポートとして活用できる。
ヨガを指導したことがない方でも、アスリートに向けた基礎ポーズ指導方法やアスリートへ向けたヨガの基礎知識を学べる講座です。
既にヨガを指導している方も、アスリートに向けた指導方法やヨガの哲学とアスリートの関係、医学的見地から見たヨガとスポーツ、メンタル面での活用法などを学べます。
[内容] 基礎・概論(座学・実技両方)
77個の基本ポーズを学び、指導現場での活かし方を考えます。
ヨガを極めることを「自分を制していく戦い」と捉え、アスリートをとりまく様々な環境下における
ヨガ哲学の活かし方を考えます。
ヨガには「柔軟性の高い体の動き」と「平和的なイメージ」という印象をもつ方も多いですが、
競技によっては、身体を緩めすぎることでパフォーマンスが下がる場合もあり、
平和的な考えだけでは、アスリートが目指す大会を勝ち抜くことができない場合もあります。
4000年以上の歴史をもつヨガ本来のストイックで厳しい考え方や、
柔軟性を高めるだけではないポーズの効果などを幅広く学び、アスリート現場への活かし方を学ぶコースです。