土台(コア)を再教育して、機能的な「からだ」に
こんな方にオススメ
- O脚や骨盤のゆがみを改善したい方
- 猫背や反り腰などの姿勢を改善したい方
- 肩こり、腰痛といった慢性痛を緩和したい方
コアトレーニングの特徴
コア(体幹)とは、簡単に言えば胴体のことです。腹横筋、横隔膜、多裂筋、骨盤底筋群で構成される。
インナーユニットがコルセットのように働くことで、内臓や姿勢を支えています。
字のごとくコア「体の幹」なので、全ての土台となる非常に重要な役割を担っています。
実は現代人は、この土台であるコア(体幹)が弱ってきていると言われています。それがからだのバランスを崩し、ゆがみや悪い姿勢、慢性痛などを引き起こしている原因になっていることも非常に多いのです。
コア(体幹)トレーニングでは、あなたの弱ったコアを再び使える状態にしていきます。ストレッチポール等を使いながらコアを緩めて本来あるべき状態に整えます。
そして、その状態を維持するために必要なコアの筋肉を活性化させ、最後に動いてもブレないコアにしていきます。
スポーツ時にはパフォーマンスを最大限に発揮出来ます。ケガをしにくくし、日常生活でも痛みや疲れが出にくくなります。
ストレッチポールとひめトレがあれば自分で手軽にコアを活性化できます。
1日10分程度のエクササイズで、姿勢が美しくなり、肩こりや腰痛などの予防になります。
姿勢やゆがみの改善、慢性痛の緩和、パフォーマンス向上したい方に効果的です。
料金
- 出張料金(500円:武蔵野市、三鷹市、西東京市、小金井市。1000円:その他)
姿勢改善 | 3,000円 |
---|---|
グループ 一般(4名まで) | 2,000円 |