健康保険コース
主に健康保険で取扱える適応症状は、骨折、脱臼、捻挫(肉離れを含む)、打撲、挫傷です。
各保険により自己負担割合や、助成金が変わりますので保険証、後期高齢者保健手帳、各行政区に於ける医療女性手帳等を来院時に受付窓口でご提示ください
治療内容は、冷罨法、最新の電気療法と手技療法が主です。
※住民票及び健康保険証の変更の際は、速やかにご持参ください。
ご持参されませんと、自費診療になる場合がございます。
※初診時及び3か月以上空いての来院は、初診料がかかりますので、ご了承ください。
一般料金 3割 負担 | |
---|---|
初診料(1部位~3部位) | 1,000円/10分 (520円~720円) |
施術料(1部位~3部位) | 500円/15分 (180円~480円) |
追加オプション
保険料金に、別途以下の自費料金が必要です。
一般
カイロプラクティック 25分延長 (寝違いや、捻挫等怪我による保険治療と関節の歪みを征服します。) | 2,000円 |
---|---|
スポーツストレッチ 25分延長 (肉離れや怪我による保険治療と、リハビリとしてストレッチ等の関節可動域) | 2,000円 |
マッサージ 15分延長 (怪我の状態により、マッサージ治療をオススメします。) | 1,000円 |
学生
カイロプラクティック 25分延長 (寝違いや、捻挫等怪我による保険治療と関節の歪みを征服します。) | 1,000円 |
---|---|
スポーツストレッチ 25分延長 (肉離れや怪我による保険治療と、リハビリとしてストレッチ等の関節可動域) | 1,000円 |
マッサージ 15分延長 (怪我の状態により、マッサージ治療をオススメします。) | 500円 |
シニア(70歳以上)
マッサージ 15分延長 (怪我の状態により、マッサージ治療をオススメします。) | 500円 |
---|