ご予約はこちら

うつ伏せ - カイロプラクティック&スポーツストレッチ ひろお豊玉中整骨院

泳ぐ仙人のポーズ

効果・効能

ヒップアップ効果、上半身の強化、下半身の強化

 

  • 呼吸は自然呼吸で行います。
  • 泳ぐように手足を動かします。

 

 

1.

うつ伏せになります。

 

 

2.

両腕を真っすぐに伸ばします。

 

 

3.

両腕と両脚を持ち上げ、泳ぐように手足をバタバタと動かします。

 

 

4.

両腕と両脚を下ろし、両手を額の下で重ねてうつ伏せになります。

 

 

5.

手をついて上半身を起こし、かかととお尻を近づけて腰をストレッチした後、うつ伏せに戻ります。

最後に両手を額の下で重ねましょう。

 

魚を真似る仙人のポーズ(うつ伏せ)

効果・効能

ヒップアップ効果、太もものストレッチ、腎臓刺激(排泄機能アップ)

 

  • 体が一直線になった状態を保ちます。
  • 脚と手を反発させます。

 

 

1.

うつ伏せになり、両腕をまっすぐにのばします。

 

 

2.

右半身が下になるように、横向きで寝ます。

このとき、体が一直線になるように心がけましょう。

手の平を縦、小指を地面に押し付けます。

 

 

3.

左手で、左足首また左足の甲を持ちます。

 

 

4.(吸う)

息を吸いながら、左足を持ち上げます。

視線は右手の指に合わせます。

左手と左足を反発させ、この状態をキープします。

息を吐きながらゆっくりと足を下ろし、同様に左半身が下になるように寝て、2~4を行います。

 

 

5.

手をついたまま上半身を起こし、かかととお尻を近づけて、腰をストレッチします。

最後にうつぶせに戻り、両手を額の下で重ねます。

 

ゆりかごで遊ぶ仙人のポーズ(うつ伏せ)

効果・効能

腕・肩・胸のストレッチ、太もものストレッチ

 

  • ゆりかごのように体を前後に揺らします。
  • 膝は開いていてもよいでしょう。

 

 

1.

うつ伏せになります。

 

 

2.

上半身を起こし、両ひざを曲げます。

両足首、または両足の甲を両手で持ちます。

 

 

3.(吸う)

体を反らして両足を持ち上げ、かかとをお尻から離します。

膝は開いていても閉じていても良いでしょう。

息を吸いながら、ゆりかごのように体を前後に揺らします。

 

 

4.

動きを止めてから息を吐き、ゆっくりと手足を離します。

そして足を伸ばし、両手を額の下で重ねます。

 

 

5.

地面を両手で押して上半身を起こし、かかととお尻を近づけて、腰をストレッチします。

最後にうつぶせに戻り、再び両手を額の下で重ねます。

 

  • facebook
  • twitter
  • ameba
  • line@
  • エキテン
  • Instagram
ページ上部へ