手を上げると垂れ下がったフリソデのような腕になっていたら、ビックリ!
腕の内側は意識して運動しないと、セルライトが付きやすい場所なのです。
マッサージと共に、内部燃焼ポーズで筋肉を引き締めて!
こんな人に特におすすめ
- 気づくと二の腕が揺れている。
- たるんでいる部分が大きくつかめる。
- 半袖シャツの袖口からお肉がはみ出している。
内部燃焼ポーズ
腕のtるみを引き締める上腕二頭筋を刺激します。
- 左足を後ろに引いて右足に体重をのせ、右手は右太ももの上に。
- 左手の手のひらを下に向けて腕を後ろに引き、10~30秒キープしたら、ひじを曲げたり伸ばしたりを10回行う。
※反対側も同様にして左右各10回行う。
1.押す(にぎる)(1分)
二の腕の内側をにぎって押す。
右ひじを曲げて上に上げる。
左手のひらを二の腕の右側に当て、ひじから脇の内側のお肉をにぎりながら押す。
反対側も同様に。
2.さする(1分)
腕の内側をわきの下に向かってさする
右腕を上に上げ、左手のひら手首に当てる。
そこから、腋の下のリンパ節に向かって、手のひらで腕の内側をさする。
反対側も同様に。
ポイント
腋の下までしっかりさすり下ろすのがポイント!
3.もむ(1分)
ひじ上からわきまでもみほぐす。
左手の親指とそのほかの4本の指で右腕の内側をつかみ、手の位置を少しずつずらしながら、ひじ上からわきまでもみほぐす。
反対側も同様に!
ポイント
少しねじるような意識でお肉をもんで!
4.たたく(1分)
腕の内側をまんべんなくたたく
左手のひらの中央を軽くくぼませ、ひじを曲げて上に上げたまま右腕の内側をリズミカルにまんべんなくたたく。
反対側も同様に。