ご予約はこちら

最初は全身マッサージ - カイロプラクティック&スポーツストレッチ ひろお豊玉中整骨院

最初は全身マッサージ

やせたい部分のマッサージを行なう前に、全身のリンパの流れを善くする全身マッサージを行ないましょう。

全身の流れがよくなると、部分マッサージの効果も上がり、さらに全身やせにもつながります。

 

 

1.足首(1分)

両手の親指の腹を使って、足裏全体を押す。

かたい、痛い、冷えている部分は念入りに。

足の甲の指の間も同様にほぐす。

 

 

2.ふくらはぎ(1分)

両手のひらでふくらはぎを包み、足首からひざ裏のリンパ説に向かってさすり上げる。

脚の内側、外側も同様にさする。

 

 

3.太もも(1分)

ひざ裏に両手を当て、そけい部に向かって手のひらを左右交互に動かし、太ももの前側をさする。

脚の内側、外側、後ろ側も同様に。

 

 

4.背中(1分)

両手のひらを背中のできるだけ高い部分に当て、そこからお尻に向かって、手のひらを密着させたままさすり下ろし、そのまま円を描くようにヒップラインに沿ってさすり上げる。

 

 

5.お腹(1分)

①両手のひらをおへその上下に当て、おへそを中心に時計周りに円を描くように、お腹全体をさする。

②お腹の中心を、みぞおちからそけい部まで両手のひらで交互にさすり下ろす。

 

 

6.腕(1分)

片方の手で反対側の手首を軽くつかみ、手首から腕のつけ根に向かって腕の外側と内側をさすり上げる。

反対側も同様に。

 

 

7.胸(1分)

バストの丸みにあわせて、上下に手を当てる。

上の手は胸の中央からわきの下へ、下の手は脇から胸の中央に向かって、やさしくさする。

反対側も同様に。

 

 

8.頚(1分)

片方の手を反対側の首筋に当て、耳の下から肩先に向けてさする。

反対側も同様に。

首を反対側に少し傾けると行ないやすい。

 

 

9.顔(1分)

両手の親指以外の4本の指をあごに当て、あごからこめかみに向かってフェイスラインをやさしく擦り上げる。

 

 

10.全身(1分)

手のひらを軽くくぼませ、手を左右交互に引き上げるようにしながら、全身を下から上へ手首を回転させながらたたく。

頭は指先ではじくようにたたく。

 

  • facebook
  • twitter
  • ameba
  • line@
  • エキテン
  • Instagram
ページ上部へ